WEB予約について
当クリニックではWEB診療予約を導入しております。初診・再診の予約ができますので、ぜひご活用ください。
またWEB問診も行っており、診療をスムーズに行うためにも、事前にご入力をお願いいたします。
なお、WEB問診につきましては、ご予約が完了いたしましたらご入力ください。
※お電話にてご予約くださった方も、お電話の後にご入力ください。
初診の方へ
- 外来のご予約が取れない場合は診療時間内にお電話の上でご来院ください。順番に診察いたしますが、混雑の際はお待ち時間が長くなる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- 当院は「時間帯予約制」としています。お取りになられた予約時間の表記内に受付をお済ませ下さい。
- 予約優先制にしておりますが、予約時間はあくまで目安となります。院内の混雑状況や、急患対応などで待ち時間が生じることがございます。ご不便おかけして申し訳ありませんが、ご理解の程お願い申し上げます。
- 院内ではマスクの着用をお願いします。
- 37.5℃以上の発熱のある方は必ず「発熱外来」で予約を行い、到着されましたら入口自動ドアに設置してある呼び出しボタンを押してください。スタッフがご案内いたします。
- 診療については小学4年生以上とさせていただいております。
- 18歳未満の方のおひとりでの受診は原則お断りしています。保護者同伴でお越しください。
- お電話が大変混み合うことが予想されます。ご不便おかけいたしますが、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
初めて受診される方は以下のものをお持ちください。
マイナンバーカードまたは健康保険証(資格確認証)
また、以下をお持ちの方は健康保険証(資格確認証)と一緒に提出してください。
- 紹介状
- 他の医療機関での検査結果
- お薬手帳
- 各種医療証
マイナンバーカードまたは健康保険証をご提示いただけない場合は、お支払いは現金のみによる自費診療とさせていただきます。 健康保険証のご準備が出来次第(又は、加入手続き及び再発行手続き)、再精算にて差額分をご返金させていただきます。ご返金の際は、領収書が必要となりますのでご注意ください。
再診の方へ
当クリニックの診察券及びマイナンバーカードは毎回お持ちください。
健康保険証(資格確認証)は月に一度は確認が必要となりますので、必ずご持参ください。
37.5℃以上の発熱のある方は必ず「発熱外来」で予約を行い、到着されましたら入口自動ドアに設置してある呼び出しボタンを押してください。
スタッフがご案内いたします。
ご注意事項
- 診察券およびマイナンバーカードは、ご来院のたびに受付にご提出ください。
- 健康保険証(資格確認証)を持参される方は、初診および月初めの受診時に必ずお持ちください。
- 健康保険証(資格確認証)に変更があった場合(住所、勤務先など)は速やかにお知らせください。